01 / Recipe

Theme

丸い酸味 / 濃度濃いめ / クリーンカップ

Item

・ドリッパー:V60
・豆:14g
・挽目:中挽き
・湯:230g,91℃

Recipe

・0:00~  40g 注いでスピン(ドリッパーを回す)

・0:30~  140g まで注ぐ

・1:10~  200g まで注ぐ

・1:35~  230g まで注ぐ(落ちきる前にサーバを上げる)

Point

・1投目に注湯しすぎない

・スピンをし後半の速度を遅くすることで濃度を上げる

・2投目でフレーバーを出すために4割ほど注ぐ

・3投目、4投目はクリーンにするために丁寧に注湯する

スピンではなくステアでも良いです。
スピン・ステアをすることでペーパーフィルターにコーヒー粉が付着し、落ちる速度が落ちます。

濃度が濃すぎる場合は、お湯で薄めて調整してください。

最近チェックした商品
    ABOUT

    スペシャルティコーヒーのみ取り扱う中浅煎り専門店

    厳選したスペシャルティコーヒー豆と
    個性を活かした焙煎で
    至高のコーヒー体験を。

    -

    当店では、希少性の高いコーヒー豆やユニークな精製方法で処理された豆を厳選して仕入れ、その個性を最大限に引き出す焙煎を心がけております。
    ただ希少であるだけではなく、美味しさにも徹底的にこだわっています。
    コーヒーの好みは人それぞれ。ですが、焙煎で豆の魅力を損なってしまっては、本来の価値を伝えることができません。
    農家の方々が心を込めて育ててくださった1粒1粒の豆。そのポテンシャルを余すところなく引き出し、美味しく味わっていただくことで、私たちは農家の方々へ感謝と敬意を込めた「恩返し」ができると信じています。
    そして、より多くの方にコーヒーの魅力を知っていただき、皆でコーヒーを楽しみたいのです。

    コーヒーは楽しい
    -

    ¥1.000~送料無料
    LINEおともだち追加にて初回からご利用いただける
    ¥500offクーポン配布中✨