-
Nicaragua El Porvenir Pacamara Natural Long Yeast 100g
¥1,840
SOLD OUT
▍Flavor Note pineapple / apple juice / smooth このロットは2025COEナチュラル部門で2位を受賞経験のある、ニカラグアのエル・ポルベニール農園(El Porvenir)で生産されたパカマラ種。生産者セルヒオ・オルテツ(Sergio Ortez)による、発酵プロセスを駆使した精緻なナチュラルプロセスが特徴です。 ※COEロットではないためご注意! このコーヒーの精製方法は、一般的なナチュラルプロセスとは異なり、「ロングイースト発酵(Long Yeast Process)」を採用。 通常の嫌気発酵を複数回繰り返すことで、酵母の働きを最大限に引き出し、パカマラ種が持つ果実の甘さや質感を際立たせています。 この工程によって、パカマラ種が持つジューシーな果実感と滑らかな質感が際立ち、アップルジュースのようなフレッシュな甘さ、パイナップルのようなトロピカルな明るい酸、スムースな口当たりが特徴的な仕上がりとなっています。 一般的なナチュラルではなく、ロングイースト発酵を駆使し、発酵プロセスを細かく制御することで、パカマラの持つポテンシャルを最大限に引き出した一杯。ぜひその複雑な風味の変化をお楽しみください。 アナエロビックナチュラル感がかなり強く出てしまうともったいない豆です。 焙煎ではパカマラの甘さと綺麗な酸をかき消さないように丁寧に火入れしています。 ▍詳細 生産地域:ニカラグア 農園:El Porvenir農園 Sergio Ortezさん 標高:1,150m 精製方法:Natural Long Yeast (ナチュラルロングイースト) ▍精製方法について 1- 収穫後の完熟チェリーを比重選別機にかけきれいな水に浸し、軽いチェリーを取り除く。 (中身の詰まった良質なチェリーのみを選別) 2-チェリーのまま24-60時間を目安に嫌気性発酵(アナエロビックプロセス) ※ここでイースト菌と他ロットのミューシレジ、必要に応じて加水(この時に限りプラス12時間の追加発酵) 4-更に24-36時間を目安に嫌気性発酵(アナエロビックプロセス) ※ここでイースト菌と他ロットのミューシレジ、必要に応じて加水(この時に限りプラス12時間の追加発酵) 5-4を必要に応じて数回繰り返す 6-チェリーをアフリカンベットに移し90分ごとに日中かき混ぜる作業を10日から12日行なう。 7-半乾きのチェリーを黒いプラスチックの上に置いて日光に当て、60分ごとにかき混ぜる作業を行ない10日から12日かけて水分値が11~12%にする 8-出荷日に合わせて、約3~4ヶ月前に、倉庫にチェリーを入れ寝かせる。 ▍フレーバー パイナップル / アップルジュース / スムース ▍包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ▍焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ▍当店おすすめレシピ HOT ▶ https://brewtales.official.ec/p/00003 ICE ▷ https://brewtales.official.ec/p/00006
-
Colombia El Paraiso Lychee Process 60g
¥1,350
SOLD OUT
▍Flavor Note lychee / floral / sweet ストーンフルーツの宝庫、エル・パライソの革新的プロセス コロンビア・ウイラ地区のエル・パライソ農園で栽培されたカスティージョ種。 ディエゴ・バミューデスによるダブルアナエロビックファーメンテーション + 熱衝撃プロセスによって、驚くほど華やかでフルーティーなフレーバーを生み出しています。 このロットでは、ライチ、ピーチ、マンゴー、プラムといったストーンフルーツの濃厚な香りが際立ち、口に含むとストロベリーのような甘みがシルキーなマウスフィールとともに広がります。さらに、クリーンでクリーミーな飲み口が印象的な余韻を残し、奥行きのあるコンプレックスな味わいを楽しめます。 発酵プロセスは、チェリーの状態で48時間(18℃)、脱果肉後96時間(19℃)の二段階で嫌気性発酵を行い、発達したアロマを最大限に引き出します。さらに、**熱衝撃プロセス(40℃の温水洗浄後、12℃の冷水で固定)**によって、甘みやフルーツフレーバーの透明感を強調し、複雑でユニークなプロファイルを生み出しています。 El Paraiso Lycheeは、スペシャルティコーヒーにおける革新的な精製の先駆けとなり、多くの人がこの一杯をきっかけに特殊精製の魅力に惹き込まれました。 私自身、このコーヒーとの出会いがスペシャルティの世界を深く知るきっかけとなった一人です。 当店のコーヒーはどれも自信を持っておすすめできますが、私の特殊精製の入り口となったこのEl Paraiso Lychee、ぜひ皆さまにも体験していただきたい一杯です。 ▍詳細 生産地域:コロンビア 生産者:ディエゴ・バミューデス(Diego Bermudez) 標高:1,850m 栽培品種:カスティージョ(Castillo) 精製方法:ダブルアナエロビックファーメンテーション(Double Anaerobic Fermentation) ▍精製方法について Extended Fermentaion + Thermal Shock 熱衝撃洗浄(冷水および温水)による嫌気性乳酸発酵 嫌気性発酵や乾燥方法に工夫を加え、異なる風味を作り出しています。チェリーの状態で48時間、18℃の温度下で嫌気性発酵を実施し、脱果肉後96時間、19℃の異なる段階で再度嫌気性発酵、発達した二次アロマを移して固定しています。 熱衝撃プロセスでは、 初めに40℃のお湯で洗い、その後12℃の水で再度洗っています。 ▍特徴 エル・パライソ農園は、そのユニークな栽培方法と高標高に位置することで、特別なコーヒーを生み出しています。ダブルアナエロビックファーメンテーションによって、ランクの高いフルーツフレーバーとクリアな酸味が引き立てられています。 コーヒー精製技術の進化と生産者の情熱に尊敬と驚き以外にありません。 ▍フレーバー ライチ / フローラル / スウィート ▍包装 60g単位・豆の状態での販売です。180gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入ください。 ▍焙煎 おすすめの飲み頃は焙煎10日〜1ヵ月後です。 焙煎日は袋の裏に記載がございます。 ▍当店おすすめレシピ HOT ▶ https://brewtales.official.ec/p/00003 ICE ▷ https://brewtales.official.ec/p/00006
-
Colombia Monteblanco Passion Fruits Washed Purple Caturra 60g
¥2,100
SOLD OUT
◆Flavor Note Passion Fruit / Guava / Red Wine フルーツの楽園を思わせる、情熱的な発酵プロセス コロンビア・ウイラ県のアセベド市、標高1,730mに位置するMonteblanco農園。ロドリゴ・サンチェスが家族の伝統を受け継ぎ、革新的な発酵プロセスを取り入れながら品質の向上を追求している農園です。 このロットは、Caturra Purpleを使用し、特別なパッションフルーツ共発酵 × ウォッシュド精製で仕上げられています。発酵には、パッションフルーツ、蜜糖・砂糖・パネラといったエネルギー源を加え、微生物の働きを最大限に引き出すことで、鮮烈なフルーツの香りと複雑なフレーバープロファイルを生み出しています。 このプロセスでは、収穫されたコーヒーチェリーの糖度とpHを細かく管理しながら、密閉タンクで合計190時間の発酵を行い、コーヒー本来の個性を維持しつつ、フルーツのニュアンスを際立たせています。 カップから感じるのは、パッションフルーツの鮮やかな酸と南国フルーツの甘み。口に含むと、ライチのフローラルな香りとネクタリンのジューシーな果実感が広がり、さらにみかんのような優しい甘みと、グアバのトロピカルなニュアンスが加わります。洗練された発酵プロセスによる、クリーンでありながら奥行きのある味わいが特徴です。 果実味あふれる発酵プロセスが生み出した、情熱的でユニークな一杯。 まるで南国フルーツを味わうかのようなエキゾチックな体験を、ぜひご堪能ください。 ※ほぼ味はピンクシャンパンプロセスです。発酵感が苦手な方はお気をつけください。 ●詳細 - 生産地域 Colombia - 農園 Monteblanco農園 - 標高 1,730m - 精製方法 パッションフルーツ共発酵 × ウォッシュド精製 ●フレーバー パッションフルーツ / グァバ / 赤ワイン ●包装 60g単位・豆の状態での販売です。 180gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ●当店おすすめレシピ HOT ▶ https://brewtales.official.ec/p/00003 ICE ▷ https://brewtales.official.ec/p/00006
-
Panama Bernardina Maragogype Extended Fermentation 45g
¥1,700
SOLD OUT
かなり発酵感は弱めの綺麗系。 レモンやライムの爽やかさと核果のような甘さ。 そしてすこーーしだけスパイシーな余韻。 ●詳細 - 生産地域 パナマ(Panama) ●焙煎度 Medium Roast (中浅煎り) ●包装 45g単位・豆の状態での販売です。 180gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。
-
Costa Rica Elé Farm Red Catuai Anaerobic Honey 100g
¥2,100
SOLD OUT
◆Flavor Note red fruit / bergamot / strawberry jam 凝縮感とエレガンスが共存する、華やかなアナエロビック・ハニー 標高1,850m、タラス地区バホカネーーコスタリカでも随一の高地に位置するFinca Eléは、アルバース・モング氏と4人の兄弟によって運営される小規模農園です。彼らは、地域に根付くハニープロセスの伝統を守りつつ、嫌気性発酵といった先進的な技術も積極的に取り入れることで、マイクロロットの可能性を押し広げています。 本ロットに使用されるレッド・カトゥアイは、果肉除去後も粘液質を残したまま密閉状態で発酵され、その後じっくりと天日乾燥されることで、独自の甘みとアロマが豆にしっかりと宿ります。カップから立ち上がるのは、ベルガモットのような華やかさと、ストロベリージャムを思わせる濃密な甘さ。さらに、レッドフルーツの旨味が幾重にも重なり、味わいの奥行きを感じさせます。 口当たりはハニープロセス由来のまろやかさが際立ち、アナエロビック精製によってもたらされた芳醇な香味が舌の上でゆっくりと展開。高地産ならではの穏やかな酸とクリーンな後味が、その繊細な構成を際立たせます。複雑で引き出されたその透明感と複雑性は、まさに現代コスタリカ・スペシャルティの到達点ともいえる仕上がりです。コーヒーに深みとエレガンスを求める方にこそ届けたい一杯です。 ●詳細 - 生産地域 コスタリカ(Costa Rica) - 農園 Finca Elé - 標高 1,850m - 精製方法 アナエロビック ハニー ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ●当店おすすめレシピ HOT ▶ https://brewtales.official.ec/p/00003 ICE ▷ https://brewtales.official.ec/p/00006
-
Nicaragua Peralta El Bosque Java Anaerobic Natural 100g
¥2,000
SOLD OUT
ブレンド用に準備していたのにシングルで美味しかったので販売となったニカラグアです。 アナエロビックですがやり過ぎではなく、グレープやベリーの多層的な表現が楽しめます。 ニカラグアらしくアフターがクリーン! JAVA種はエチオピア原種です。Abyssinia、Java、Long Beryなどと呼ばれる、エチオピアから伝播してきた品種です。ニカラグアに渡ったものはJavanicaと呼ばれています。 ●詳細 - 生産地域 ニカラグア - エリア エバ・セゴビア県 ペラルタ農園内の1区画 - 生産者 フリオ・ペラルタ氏 - 標高 1,250m~1,560m - 品種 JAVA種 - 精製方法 アナエロビックナチュラル ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ●当店おすすめレシピ HOT ▶ https://brewtales.official.ec/p/00003 ICE ▷ https://brewtales.official.ec/p/00006
-
Yunnan Natural Anaerobic 100g
¥970
SOLD OUT
在庫復活!これぞフルーティー‼ 近年注目を集めている中国コーヒーです。 生産量もだんだん増えてきて味、クオリティともに向上してきています。 唯一無二のフレーバーをぜひ体験していただきたい。 面白いほどのアナエロビックです。アナエロビックが好きな方や、アナエロビック感がどのようなものか気になる方にもおすすめです。 リピーター多しです。 ●詳細 - 生産地域 中国 雲南省 プーアル市 ランソー - 生産者 かもめの天空農園 - 標高 1,700m - 栽培品種 カティモール - 精製方法 ナチュラル アナエロビック ダブルファーメンテーション ●焙煎度 Medium Roast (中浅煎り) ●特徴 黄桃や巨峰などフルーツの甘さ、梅のような明るい酸が層をなすように広がり、中間には厚みのある ワイニーな印象を感じられます。 コーヒー好きにはたまらない、多くの表情を見せてくれます。 ●フレーバー グレープ(巨峰) / ワイニー / 黄桃 ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 おすすめの飲み頃は焙煎1ヵ月後です。 焙煎日は袋の裏に記載がございます。