-
Mini Starter Set 14gx3
¥600
当店の味わいをお気軽に体験していただきたく、スターターセットをご用意いたしました! 当店おすすめの中浅煎りコーヒー豆を14g×3種類お届けいたします。 初めて買うロースターだから傾向がわからない・・・ いきなり100g、60g買うのもな・・・・ という懸念をお気軽に解決していただければと思います。 また、オプションにてドリップバッグへの変更も承っております。 グラインダーがなくてもコーヒーは楽しめます!!届き次第冷凍庫へ!! ミニサイズのダンボールに梱包し、ビニールに包んで発送いたします。 ●豆の指定 気になる豆がございましたら、備考欄にご記載ください! 可能な限りご要望にお応えいたしますが、在庫状況によりご希望に添えない場合がございます。 ご了承ください。 ●お支払いについて スターターキットをお買い求めの場合は、カートにこちらの商品のみを入れていただき決済をお願いいたします。 ●14gのおすすめレシピを同封させていただきます♪ ●ドリップバッグをご希望の方 ドリップバッグは1つにつき13gの豆を使用しております。 また、劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。
-
Nicaragua El Porvenir Pacamara Natural Long Yeast 100g
¥1,840
◆Flavor Note pineapple / apple juice / smooth このロットは、ニカラグアのエル・ポルベニール農園(El Porvenir)で生産されたパカマラ種。生産者セルヒオ・オルテツ(Sergio Ortez)による、発酵プロセスを駆使した精緻なナチュラルプロセスが特徴です。 このコーヒーの精製方法は、一般的なナチュラルプロセスとは異なり、「ロングイースト」発酵(Long Yeast Process)を採用。 通常の嫌気発酵を複数回繰り返すことで、酵母の働きを最大限に引き出し、パカマラ種が持つ果実の甘さや質感を際立たせています。 この工程によって、パカマラ種が持つジューシーな果実感と滑らかな質感が際立ち、アップルジュースのようなフレッシュな甘さ、パイナップルのようなトロピカルな明るい酸、スムースな口当たりが特徴的な仕上がりとなっています。 一般的なナチュラルではなく、ロングイースト発酵を駆使し、発酵プロセスを細かく制御することで、パカマラの持つポテンシャルを最大限に引き出した一杯。ぜひその複雑な風味の変化をお楽しみください。 アナエロビックナチュラル感がかなり強く出てしまうともったいない豆です。 焙煎ではパカマラの甘さと綺麗な酸をかき消さないように丁寧に火入れしています。 ●詳細 - 生産地域 ニカラグア(Nicaragua) - 農園 El Porvenir農園 Sergio Ortezさん - 標高 1,150m - 精製方法 Natural Long Yeast (ナチュラルロングイースト) -精製方法について 1- 収穫後の完熟チェリーを比重選別機にかけきれいな水に浸し、軽いチェリーを取り除く。 (中身の詰まった良質なチェリーのみを選別) 2-チェリーのまま24-60時間を目安に嫌気性発酵(アナエロビックプロセス) ※ここでイースト菌と他ロットのミューシレジ、必要に応じて加水(この時に限りプラス12時間の追加発酵) 4-更に24-36時間を目安に嫌気性発酵(アナエロビックプロセス) ※ここでイースト菌と他ロットのミューシレジ、必要に応じて加水(この時に限りプラス12時間の追加発酵) 5-4を必要に応じて数回繰り返す 6-チェリーをアフリカンベットに移し90分ごとに日中かき混ぜる作業を10日から12日行なう。 7-半乾きのチェリーを黒いプラスチックの上に置いて日光に当て、60分ごとにかき混ぜる作業を行ない10日から12日かけて水分値が11~12%にする 8-出荷日に合わせて、約3~4ヶ月前に、倉庫にチェリーを入れ寝かせる。 ●フレーバー pineapple(パイナップル)/ apple juice(アップルジュース)/ smooth(スムース) ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ------------------------ ●ドリップバッグへの変更 豆100gのお値段で、ドリップバッグ×5個セットへ変更可能です。 ドリップバッグは1包装あたり13gの豆を使用しており、全体で65gとなります。 ●ドリップバッグの賞味期限 ドリップバッグは劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。
-
Honduras Caballero-Isabel Washed 100g
¥1,200
◆Flavor Note nuts / grapefruit / caramel どんな時でも楽しめる、ホンジュラスのクラシックなウォッシュド ホンジュラス・マルカラ地区のAmazonas農園で収穫され、キャバレロ夫妻(Marisabel Caballero & Moises Herrera)が運営するXinaclaミルで精製されたこのロット。夫妻は持続可能な農法と品質向上に取り組み、ホンジュラスコーヒーの発展に大きく貢献しています。 このロットは、ウォッシュドプロセスで仕上げられ、12時間の発酵、重力を利用した密度選別、流水での12時間の漬け込み処理を行い、最適な熟度のコーヒーのみを厳選。その後、ドライベッドで11〜20日間の天日乾燥を施し、丁寧な管理によってクリーンで甘みのあるコーヒーに仕上げられました。 カップには、イエローフルーツやグレープフルーツの明るい果実感と、キャラメルやキャンディのような甘さが広がります。シルキーで滑らかな口当たりに加え、冷めるとほんのりとしたハーバルノートが感じられ、全体としてスムースでジューシーな味わいが楽しめます。さらに、ナッツやキャラメルを思わせるアロマが心地よく、中浅煎りながらもコーヒーの深みをしっかりと引き立てます。 どんなシーンでも楽しめる、バランスの取れたホンジュラスコーヒー。淹れ方を工夫することで味わいの変化を楽しめる、デイリーコーヒーとしてもおすすめの一杯です。 ●詳細 - 生産地域 ホンジュラス(Honduras) - 農園 Amazonas農園 - 精製所 Xinacla (ファーム内のミル) - 標高 1,600m - 精製方法 Washed ●プロデューサーについて キャバレロ夫妻(マリザベル・キャバレロ & モイセス・ヘレッラ)は、ホンジュラスのコーヒー品質向上に大きく貢献してきた生産者でCOE受賞歴もあります。 彼らは17の農園を運営し、環境に配慮した持続可能な農法や精製工程を採用しています。 ●フレーバー ナッツ(nuts)/ グレープフルーツ(grapefruit)/ キャラメル(caramel) ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ------------------------ ●ドリップバッグへの変更 豆100gのお値段で、ドリップバッグ×5個セットへ変更可能です。 ドリップバッグは1包装あたり13gの豆を使用しており、全体で65gとなります。 ●ドリップバッグの賞味期限 ドリップバッグは劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。
-
Brazil Carmo de Minas Mantiqueira Orange Chocolate Amarelo Natural 100g
¥1,500
◆Flavor Note milk chocolate / unsyu mandarin orange / hazelnuts ブラジル・ミナスジェライス州のカルモ・デ・ミナス地区に広がるマンチケラの豆。マンチケラとは、先住民族トゥピ語で「雨のひとしずく」を意味し、このエリアは近年、ブラジルのスペシャルティコーヒー受賞が最も多い地域の一つとして知られています。 このロットは、イエローブルボンのみを厳選し、ナチュラルプロセスで精製。ナチュラルならではの甘みと奥行きのあるフレーバーが際立つ仕上がりとなっています。 甘いナッツのようなとろみとコクのあるボディが口に広がり、ファーストインパクトはヘーゼルナッツやアーモンドのような甘く芳醇な印象。続いて、温州みかんを思わせるまろやかな酸がアフターテイストに現れます。 さらに、冷めるにつれてオレンジのようなフレッシュな酸が前面に出てきて、ナッツのまろやかな甘さと心地よいコントラストを生み出します。ナチュラルプロセスらしいトロピカルフルーツのニュアンスも感じられ、カップの変化を楽しめるコーヒーです。 標高1,100~1,300mで育まれ、100%手摘みによって収穫された豆は、マンチケラの自然環境を存分に活かした豊かな味わいを表現しています。 ナッツの濃厚でスムースな甘さと、みかんのような明るい果実感が織りなす、心地よいバランスの一杯です。 ●詳細 - 生産地域 ブラジル(Brazil) - 農園 ミナスジェライス州カルモデミナス地区マンチケラ(Mantiqueira, Minas Gerais) - 精製所 ヴァーレ ド リオ ヴェルデコーヒー生産組合(COCARIVE) - 標高 1,100-1,300m - 精製方法 Natural ●農園について マンチケラの中でもアマレロ(イエローブルボン)と呼ばれる黄色い実をつける希少種だけを集めた、良質なフルーツを思わせる酸と甘味が特徴のロットで、(BSCA)認証84点。近年のブラジルのスペシャルティコーヒー受賞が最も多い地域の一つです。 ●フレーバー ミルクチョコレート(milk chocolate)/ 温州みかん(unsyu mandarin orange)/ ヘーゼルナッツ(hazelnuts) ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ------------------------ ●ドリップバッグへの変更 豆100gのお値段で、ドリップバッグ×5個セットへ変更可能です。 ドリップバッグは1包装あたり13gの豆を使用しており、全体で65gとなります。 ●ドリップバッグの賞味期限 ドリップバッグは劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。
-
Tanzania Kanji Lalji Washed 100g
¥1,200
◆Flavor Note blood orange / brown sugar / jasmine タンザニア南部の名門農園が生み出す、鮮やかな果実感と甘みの調和 カンジ・ラルジ農園は、タンザニア南部のソングウェ・ムボジ・イガンバ地区に位置する、最も歴史のある農園の一つ。 先進的な農業技術を導入し、水資源の確保による地域社会への貢献、化学肥料の使用を抑えた環境負荷の少ない農法を実践しています。 主にN39、コンパクト、ルイル11、バティアンといった品種を栽培し、標高1,548mの気候条件のもと、甘みとボディ感のバランスが取れたコーヒーを生み出しています。 タンザニアのコーヒーは、一般的に北部はクリーンで軽やかな味わい、南部は甘みとボディ感に優れるとされています。カンジ・ラルジ農園のコーヒーもその特性を反映し、しっかりとした甘みと厚みのある質感が特徴です。 このロットは、ウォッシュドプロセスによって精製され、クリーンで透明感のある仕上がり。 カップには、ブラッドオレンジのような鮮やかな柑橘の甘酸っぱさ、アプリコットのジューシーな果実感、ブラウンシュガーのようなまろやかな甘みが感じられ、生き生きとした明るい酸と甘さのバランスが絶妙な一杯となっています。 環境と品質にこだわる農園が生み出す、タンザニア南部らしい甘みとボディ感が際立つ洗練された味わい。 透明感のあるクリーンなカップを、ぜひご堪能ください。 ●詳細 - 生産地域 Tanzania(ソングウェ ムボジ イガンバ) - 農園 Kanji Lalji (24/25) - 標高 1,548m - 精製方法 Washed - 品種 N39、コンパクト、ルイル11、バティアン ●農園について カンジ ラルジ農園はタンザニア南部で最も歴史のある農園の一つです。 この先進的な農園は水資源を確保することにより地域社会への貢献を行い、また化学肥料の使用を抑えて環境負荷の低い農業を目指しています。 農園内、砂壌土と赤土の土壌で主に栽培されている品種はローカルと呼ばれるN39です。 ●フレーバー ブラッドオレンジ (blood orange) / 黒糖 (brown sugar) / ジャスミン (jasmine) ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ------------------------ ●ドリップバッグへの変更 豆100gのお値段で、ドリップバッグ×5個セットへ変更可能です。 ドリップバッグは1包装あたり13gの豆を使用しており、全体で65gとなります。 ●ドリップバッグの賞味期限 ドリップバッグは劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。
-
Yunnan Natural Anaerobic 100g
¥780
これぞフルーティー‼ 近年注目を集めている中国コーヒーです。 生産量もだんだん増えてきて味、クオリティともに向上してきています。 唯一無二のフレーバーをぜひ体験していただきたい。 面白いほどのアナエロビックです。アナエロビックが好きな方や、アナエロビック感がどのようなものか気になる方にもおすすめです。 ●詳細 - 生産地域 中国 雲南省 プーアル市 ランソー - 生産者 かもめの天空農園 - 標高 1,700m - 栽培品種 カティモール - 精製方法 ナチュラル アナエロビック ダブルファーメンテーション ●焙煎度 Medium Roast (中浅煎り) ●特徴 黄桃や巨峰などフルーツの甘さ、梅のような明るい酸が層をなすように広がり、中間には厚みのある ワイニーな印象を感じられます。 コーヒー好きにはたまらない、多くの表情を見せてくれます。 ●フレーバー グレープ(巨峰) / ワイニー / 黄桃 ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 おすすめの飲み頃は焙煎1ヵ月後です。 焙煎日は袋の裏に記載がございます。 ------------------------ ●ドリップバッグへの変更 豆100gのお値段で、ドリップバッグ×5個セットへ変更可能です。 ドリップバッグは1包装あたり13gの豆を使用しており、全体で65gとなります。 ●ドリップバッグの賞味期限 ドリップバッグは劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。
-
【drip bag】 2300 Ethiopia Yirgacheffe Natural
¥590
Ethiopia Yirgacheffe - Natural "2300" イルガチェフェ最高峰、標高2,300m以上の厳選ロット ドリップバッグの魅力は、その手軽さ。 けれど、簡単だからこそ、味の劣化や抽出の限界といった課題もあります。 この豆は、そんなドリップバッグの弱点を超えるポテンシャルを持っています。 低い温度帯でもクリーン味わいを保ち、ドリップバッグでもその個性をしっかりと発揮できる。 だからこそ、唯一この豆だけをドリップバッグ単体で販売しています。 手軽さの中でも、確かな味わいを楽しめる一杯を。旅行のお供にも最適です。 このコーヒーはエチオピア・イルガチェフェ地区のコンガ村で栽培され、標高2,300m以上のコーヒーチェリーのみを厳選したロット。 水洗工場Wate Kongaにて精製され、ナチュラルプロセスならではのフローラルでエキゾチックな香りと、凝縮された甘さが際立つ仕上がりとなっています。 この極限の環境で育まれたロットは、イルガチェフェ特有のモカフレーバーの奥深さを持ちつつ、ゲイシャのような華やかさを兼ね備えた希少な一杯。冷めても透き通るような味わいが続き、乳酸を思わせる甘さを伴う酸が美しく広がります。さらに、ナチュラルプロセスならではの完熟した果実感が、より豊かな味わいをもたらします。 カップには、ブラックベリーのジューシーな果実感、華やかなフローラルノート、ワイニーな発酵由来の複雑な甘さが調和し、奥行きのある余韻が長く続きます。 標高がもたらす凝縮された甘みと、イルガチェフェ最高峰のフレーバー体験をぜひお楽しみください。 手軽においしくコーヒーを楽しみたい 出先でおいしいコーヒーを飲みたい コーヒーが好きな方への手土産に ●個包装×3個セットでの販売です ●内容量 13g × 3包装 ●詳細 - 生産地域 エチオピア イルガチェフェ - 生産者 コンガ村の農家さん - 標高 2,300m - 栽培品種 地場原種 - 精製方法 ナチュラル(Natural) ●焙煎度 Medium Roast (中浅煎り) ●フレーバー ブラックベリー(blackberry) / フローラル(floral) / ワイニー(Winey) ●特徴 シンプルに「おいしいエチオピア」と紹介させていただきたい味です。 最高グレードのG1かつ標高が高いため豆自体の品質がとても良く、生豆の状態でも欠点豆がほとんどなく綺麗な状態でした。 フローラルな酸と上品な甘味、モカフレーバーをしっかりと感じられ華やかながらボディ感もある1杯となっております。 ●ドリップバッグの賞味期限 ドリップバッグは劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。
-
Colombia Huila-Las Flores Tabi Fruit Forward Berry Ensemble - Fermented Washed 100g
¥2,450
SOLD OUT
Las Flores農園のTABI種は、ベリーの甘さと酸の絶妙なバランスが特徴のFRUIT FORWARDな発酵ウォッシュド! インフュージョンではなく、発酵時の温度・湿度・糖度・pHを細かく調整し、酸化発酵・嫌気発酵・酵母発酵を組み合わせることで、品種が持つベリー系の風味を最大限に引き出しています。 アルコール5%の水でチェリーを消毒し、12時間の水中発酵、24時間の酸化発酵、さらにデパルピング後48時間の嫌気発酵を経ることで、ベリーのフレーバーが凝縮され、酸と甘みのバランスが極めて調和の取れたものになります。 特に印象的なのは、赤いベリーの凝縮された甘さと、ブルーベリーガムのような濃厚な果実感。さらに、ラズベリーのフレッシュな酸が、強すぎることなく心地よい甘酸っぱさを生み出し、クリーンな飲み口を実現しています。 乾燥は、36〜40時間の密閉式ステンレス除湿乾燥を行い、水分値を11%に調整。その後冷暗所で1週間のレスティングを経て、香味の一体感を高めています。 その結果、カップにはクリーミーな質感とともに、華やかで層のあるベリーの香味が際立つ仕上がりに。余韻は長くスムーズで、心地よい甘みが最後まで持続します。 TABI種ならではの芳醇なベリー感と、精緻な発酵技術が生み出す洗練されたクリーンカップ。果実の持つ奥深さを存分に感じられる一杯を、ぜひご堪能ください。 2月のMonthlyBrewSetに入ってたのでリリースを待っていたという声もいただいております!数が少ないのでお早めに! ●詳細 - 生産地域 Colombia , Huila Acevedo地区 - 農園 Las Flores - 生産者 Jhoan Vergara - 標高 1,650〜1,800m - 精製方法 好気性、嫌気性発酵を伴うWashed - 農園について ウィラ県のアセヴェド地区はピンクブルボンの生産で有名な地区。 そこで2代目農園 主として活動する若きJhoan(ヨハン)は主にピンクブルボンを中心に 様々な新しい品種、精製方法を試みています。先代の父の畑はカスティージョとコロンビアがメインでしたが、ヨハンが農地の一部にピンクブルボンを植え 始めて以後、ゲイシャやチロソ、タビ、レッドブルボンなど新しい品種のエリアを増やしています。地元のコーヒーアカデミーを卒業し栽培と発酵の基本や仕 組みを学び、その後もアカデミー(研究機関)と共同して様々な品種の栽培と発酵方法を積極的に取り組んでおり、その成果が着実に積み上がっていま す。「新しいものに取り組むときは必ず基本に立ち返ります。まずどのような品種の特徴があるのか、どのような発酵方法が向いているのか試験していき、 その品種や農園環境にあった栽培と精選を心がけています」とヨハンは語ります。 ●フレーバー Raspberry / Blueberry Gum / Strawberry ●包装 100g単位・豆の状態での販売です。 200gまでは1包装にまとめて包装いたします。 個別包装をお求めの方は、ご購入の際備考欄にてご記入下さい。 ●焙煎 焙煎度: Medium Roast(中浅煎り) 推奨飲み頃: 焙煎10日後から1ヵ月後までが最適。焙煎日は袋裏に記載。 ------------------------ ●ドリップバッグへの変更 豆100gのお値段で、ドリップバッグ×5個セットへ変更可能です。 ドリップバッグは1包装あたり13gの豆を使用しており、全体で65gとなります。 ●ドリップバッグの賞味期限 ドリップバッグは劣化が早いため、早めの消費・または冷凍庫保存をおすすめしております。 作成日から3ヶ月を賞味期限とさせて頂いており、ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作成いたします。